体調管理でビジネス管理
こんにちは、ichidoです。
都内自宅よりロックを聴きながら・・・
本日も応援よろしくお願いします
にほんブログ村
スポーツ選手などもちょくちょく訪れる店をご紹介いただき
ヘルシー外食をしてきました。
胡麻豆腐
牡蠣
パートナーと来月のLA旅行のプランの確認と称して
行きましたが実はワクワクを共有したかっただけです。笑
カツオ・鯛・イカ(肝醤油)
ヤングコーン
体重管理をしなければと思い立ったのが3ヶ月ほど前。
ジムに週3通うを目標にトライしてきました。
短期間にガツンと即効的に体重を落とすのではなく
リバウンドしないようにゆるやかに落としていきプログラムを実践しています。
現在 ー3kgを達成しています。
あと−3kgを最終達成目標にしていますのでここで気を抜かずやっていきます。
途中で外食連チャンウィークがあったりしてヤバい!なんて時もありましたが
暴飲暴食をしなくなったのでそれほど影響がなくてよかったです。
ネットビジネスを始めて改めて体の管理が大切だと認識しました。
自己実現したライフスタイルを!と掲げているのに体の不調などで
ビジネスに影響を与えているようでは本末転倒なので
体の管理と栄養摂取はしっかりやっています。
そして情報発信やマインドにおいても左右していきます。
ユウェナリスを言っている通り
「健全なる精神は健全なる身体に宿る」
解釈は多々あるようですが
肉体だけ鍛えてもダメなようで学ぶということも意味するところのようです。
継続的に安定したビジネスの構築を目指してやっている中で
今後、新たな創造的なビジネスの発想もどんどん生まれてくるでしょう。
そんなことを考えるとワクワク・ドキドキしてしまいます。
そのためにも健康で長生きしてもっと意欲的にビジネスしたいと思います。
人によって「長生き」のイメージは違うでしょう。
「100歳まで生きたい」という人もいれば
「80歳くらいまでで十分」という人もいるかもしれません。
単に長く生きるというより自分で考えている年齢まで元気に生きるとういうのが
「長生き」ではないのかなと。
以前の僕は「長生きなんかしたくない」なんて思っていました。
なんでそう思っていたんでしょうね。
生きていてもつまらないからなんて思ってました。
でも自分でビジネスを始めて確かな「志」が出来てからは
楽しくなるまで幸せになるまで生きてみよう!
つまらないまま死ぬのは本当につまらない!
年をとったからこそ楽しいことや面白いこともたくさんあるはずだと思って
それらを見つけるまで生きようと思うようになったんです。
目指して生きる人生。
ボーっと暮らす人生。
時間は同じでも中身は全く違うものになります。
迷う暇があるならすぐ始める。です。
こちらをクリック
⬇︎⬇︎⬇︎